「営業という仕事の醍醐味」を大学生に伝える講座
社会貢献活動への取り組み
プルデンシャル生命の社会貢献活動
プルデンシャル生命は、社会貢献活動を通じて「よりよい社会の醸成」「地域との共存共栄」を図り、企業の社会的責任を果たしていきたいと考えております。
当社の社会貢献活動の特色
- 会社主導型でなく、あくまで社員の創意と工夫により行なわれているプログラムが主体。これを会社が側面から支援している。
- 活動範囲は多岐にわたるが、「青少年、障がい者、高齢者、難病の子ども」など、本業でカバーできない対象が主体。
- 会社は、社員のボランティア活動に対する側面支援、機会提供を行っている。
- 個々のプログラムに対して、社員の参加率が高い。
社員がボランティアにかかわる理由
- 当社は「顧客の一人ひとりが経済的な保障と心の平和を得ることができるように、最高のサービスを提供することを使命とする」というミッションを掲げています。
- 社会貢献活動においても、このような企業理念に沿って、社員各人が「生命保険でサポートできる分野は生命保険で、そうでない分野はボランティアで」という意識を持って、積極的にボランティア活動に取り組んでいます。
■私たちの社会貢献活動に対する取り組み

- From 3 Cents A Week
- 週に3セントという、非常に安い掛金で始まったプルデンシャル・ファイナンシャルの歴史を紹介します。

- プルデンシャルだから実現した
日本初のサービス - プルデンシャル生命が日本で初めて提供したサービスを紹介します。