採用に関するご質問
キャリア採用に関するよくある質問をまとめました。
採用ステップは「書類選考」「筆記試験」「面接試験」となっております。ご応募いただいてから1週間~10日の間に、合格された方に「筆記試験」の日程などご連絡させていただきます。また、応募いただいてから最終的に採用決定に至るまでに、最短でも1~2カ月程度はかかります。
選考は順次行っています。募集中の職種への採用が決定した段階で募集を終了いたしますので、応募の期限をそれぞれに定めてはおりません。
そのため、応募している途中で終了してしまうこともありえますので、あらかじめ、ご了承ください。
選考基準そのものは基本的には変わりませんので、過去1年以内にご応募いただき不合格となった方の同一職種への再応募はご遠慮いただいております。
前回応募した日から1年以上経過されている方や別職種への再応募は可能です。
いいえ、原則できません。ただし、同じようなスキル、経験が求められる仕事であれば可能な場合もあります。
面接の際、入社可能な日程を個別に調整させていただき、無理のないスケジュールでの入社日を設定しております。
応募データ、書類などはご返却できませんのであらかじめご了承ください。
応募の秘密は厳守いたします。また、個人情報につきましては、当社のキャリア採用にのみ使用いたします。
原則、本社スタッフ(東京)の採用試験は、プルデンシャルタワー(東京都千代田区永田町)、本社スタッフ(仙台)の採用試験は、ドライデンカスタマーセンター(仙台市泉区紫山)にて実施いたします。
本社スタッフ(東京)のうち、IT部門については、一番町ビル(東京都千代田区一番町)でも面接を実施します。
また、支社オフィス・マネージャー、フィールドサービススタッフにつきましては、最寄りの支社にて実施することもあります。個別にご相談させていただきます。
本社スタッフは、それぞれの職種により、東京または仙台となります。あらかじめ募集を分けて行っておりますので、職種ごとの募集要項をご確認ください。
また、支社オフィス・マネージャー、フィールドサービススタッフにつきましては、全国の各支社となります。個別の希望はお伺いいたしますが、ご希望に沿えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
入社後数年間は最初の勤務地で就業していただきます。
その後は、それぞれの希望、能力などにより異なりますが、転勤の可能性もあります。
キャリア採用なので基本的にはなく、入社後数年間は最初の勤務地で就業していただきますが、個人のキャリアを拡充していくため、あるいは職務上必要であれば異動していただくこともあります。また、社内公募の仕組み(ジョブポスティング)を活用し、希望する職種、職務へ自ら異動することも可能です。