入院・手術給付金を請求する

保険期間中に、被保険者(保険の対象となる方)がご病気またはケガによって入院や手術などをされたときの、入院給付金や手術給付金などの請求手続についてご案内いたします。

お手続き方法

給付金オンライン請求

  • 24時間、365日お手続き可能
  • 給付金請求書の取寄せや返送が不要
  • 必要書類を自動で判定して表示

※本サービスはMyページの登録が必須のため、登録されていないお客さまはMyページ登録をお願いいたします。「オンライン手続きを開始する」ボタンからでもMyページの登録をしていただけます。

ご利用条件などの確認

ご利用条件の詳細

請求書不要でお手続きいただけるご請求について

  1. 1入院給付金・手術給付金・先進医療給付金のご請求であること

    以下のご請求はMyページからお手続きいただけません。

    • 上記以外の各種保険金や年金、保険料払込免除のご請求
    • 在宅ホスピスケアによるみなし入院給付金のご請求
    • 海外渡航中の入院・手術のご請求
    • 入院一時金簡易支払サービスによるご請求
    • ドナー・ニーズ・ベネフィット(骨髄提供者への給付)のご請求
  2. 2以下の契約以外のご請求であること
    • がん保険
    • 三大疾病保障保険
    • 傷害特約
    • 家族型の保障(家族入院総合保障特約、配偶者入院総合保障特約、子供入院総合保障特約、配偶者がん入院特約、がん保険(配偶者特則)、配偶者傷害特約、子供傷害特約)
    • 旧あおば生命契約の医療保障(医療保険、ガン保険、介護保険、傷害特約)
    • 現在の契約状況が無効、または取扱が制限されているご契約(例:解約、失効、質権設定中など)
  3. 3被保険者(傷病者)ご本人の請求であること
    • 被保険者(傷病者)が15歳未満かつ契約者が親権をお持ちの場合は手続き可能です。
    • ご登録のお名前から改姓されている場合は、先に名義変更手続きを行ってください。
  4. 4送金口座は被保険者(傷病者)ご本人名義の口座であること
    • 旧姓・通称名・屋号付きの口座はご指定いただけません。
    • 被保険者(傷病者)が15歳未満の場合、契約者名義の口座もご指定可能です。

    その他一部のご契約やご請求でご利用いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。

お手続きの流れ(Myページでのお手続き)

1ご契約内容の確認

Myページにログイン後、「各種手続き」から「給付金の請求」のボタンを押していただくと、給付金請求手続きが開始します。
「給付金請求内容の入力」のボタンを押していただきお手続きを進めてください。

2必要事項の入力

傷病名・手術名・入院開始日等の必要情報をご入力ください。

3必要書類のアップロード

領収書や診療明細書など、必要書類をアップロードください。

4入力項目確認

お支払明細の送付先住所および送金先口座をご確認ください。ご登録が完了するとメールが届きます。

5お手続き完了

ご入力いただいた情報、ご提出書類の内容を当社にて確認させていただいた後、ご契約の内容に従い、給付金をご指定の口座へお支払いいたします。

【お手続き方法】給付金オンライン請求

書類手続きをご希望のお客さまへ

担当ライフプランナー、または、カスタマーサービスセンターにご連絡ください。

書類によるお手続きには2種類の方法がございます。

お手続きの流れ(郵送による書類のご提出)

1ご連絡

担当ライフプランナー、または、カスタマーサービスセンターまでご連絡ください。必要書類をご案内いたします。

2書類のお届け

お手続きに関する書類をお渡しするか、ご郵送いたします。

3書類のご提出

所定の書類に必要事項をご記入いただくとともに、必要書類をご準備ください。
すべての書類が整いましたら、当社へご提出ください。(お客さまの状況等により必要となる書類が異なりますので、ご連絡の際にお問い合わせください。)

4お手続き完了

ご提出書類の内容を当社にて確認させていただいた後、ご契約の内容に従い、給付金をご指定の口座へお支払いいたします。

お手続きの流れ(Myページによる書類のアップロード)

1ご連絡

担当ライフプランナー、または、カスタマーサービスセンターまでご連絡ください。必要書類をご案内いたします。

2書類のお届け

お手続きに関する書類をお渡しするか、ご郵送いたします。

3書類のご提出

所定の書類に必要事項をご記入いただくとともに、必要書類をご準備ください。
すべての書類が整いましたらMyページへログイン後、「各種手続き」から「給付金の請求」を押下し、「給付金請求書類の提出」を選択してください。
「手続きの流れ」にしたがってお手続きください。

4お手続き完了

ご提出書類の内容を当社にて確認させていただいた後、ご契約の内容に従い、給付金をご指定の口座へお支払いいたします。

ご連絡いただく際の留意事項

  • 証券番号がわかる保険証券などをお手元にご準備いただくとスムーズにご案内できます。
  • 領収書や診療明細書など病院発行の書類がある場合、お手元にご準備ください。

保険金等の支払い漏れに関する注意事項

  • 保険金・給付金などのお支払い事由が生じた場合はもちろんのこと、お支払いの可能性があると思われる場合や、ご不明な点がある場合等についても、まずは担当ライフプランナー、または、カスタマーサービスセンターにご連絡ください。
  • また、ご提出いただきました請求書類に基づき、当該ご請求以外にもお支払いできる可能性がある場合には、後日担当ライフプランナー、または、カスタマーサービスセンターからその旨ご案内させていただきます。
Myページ

Myページは、プルデンシャル生命のご契約者さま専用Webサイトです。ご契約内容の照会や各種お手続き、当社からのお知らせをWebサイト上で確認できます。

今すぐこの場で登録できます!
ご相談、ご連絡

ご相談、ご連絡は担当ライフプランナーまたはカスタマーサービスセンターまで

カスタマーサービスセンター(通話料無料)
0120-810740 (パートナーフォーユー)
営業時間

平日 9:00~17:30、 土曜 9:00~17:00
(日曜・祝休日・年末年始は休業)