対象となる手術名一覧表(手術給付倍率表)から検索する場合
- 感覚器・視器の手術
- 71.レーザー・冷凍凝固による眼球手術
(施術の開始日から60日の間に1回の給付を限度とする。)
検索された手術名は、代表的な手術名のみ掲載しています。
お受けになられた手術名が以下に検索されない場合は、担当ライフプランナーまたは当社カスタマーサービスセンターまでお問い合わせください。
| 手術名 | 手術名カナ | 手術給付倍率 | ご注意いただきたい内容 | 手術番号 |
|---|---|---|---|---|
| 結膜腫瘍冷凍凝固術 | ケツマクシュヨウレイトウギョウコジュツ | 10 | 施術の開始日から60日の間に1回の給付を限度とします。 | 71 |
| 虹彩光凝固術 | コウサイヒカリギョウコジュツ | 10 | 施術の開始日から60日の間に1回の給付を限度とします。 | 71 |
| 隅角光凝固術 | グウカクヒカリギョウコジュツ | 10 | 施術の開始日から60日の間に1回の給付を限度とします。 | 71 |
| 網膜光凝固術 | モウマクヒカリギョウコジュツ | 10 |
傷病名が「網膜剥離」以外の場合 施術の開始日から60日の間に1回の給付を限度とします。 |
71 |
| 網膜冷凍凝固術 | モウマクレイトウギョウコジュツ | 10 | 施術の開始日から60日の間に1回の給付を限度とします。 | 71 |
| 後発白内障手術 | コウハツハクナイショウシュジュツ | 10 |
施術の開始日から60日の間に1回の給付を限度とします。 観血的手術の場合は68番(20倍)の手術に該当します。 |
71 |
| 角膜腫瘍冷凍凝固術 | カクマクシュヨウレイトウギョウコジュツ | 10 | 施術の開始日から60日の間に1回の給付を限度とします。 | 71 |
| 光凝固術 | ヒカリギョウコジュツ | 10 | 施術の開始日から60日の間に1回の給付を限度とします。 | 71 |
| レーザー光凝固術 | レーザーヒカリギョウコジュツ | 10 | 施術の開始日から60日の間に1回の給付を限度とします。 | 71 |
| レーシック手術・ LASIC手術 | レーシックシュジュツ | 10 | 施術の開始日から60日の間に1回の給付を限度とします。 | 71 |
| レーザーによる近視手術 | レーザーニヨルキンシシュジュツ | 10 | 施術の開始日から60日の間に1回の給付を限度とします。 | 71 |
| 眼瞼腫瘍冷凍凝固摘出術 | ガンケンシュヨウレイトウギョウコテキシュツジュツ | お支払対象にはなりません | - | 71 |
- ※手術給付金のお支払いは、ご提出いただいた診断書に記載のある診断名・手術名によっては、検索結果と給付倍率が異なりますので、あらかじめご了承ください。
- ※手術給付金のお支払いは、約款・特約条項に基づいて個別に判断されます。実際のお支払いは、担当ライフプランナーまたは当社カスタマーサービスセンターまでお問い合わせください。
- ※手術給付倍率は、必要がある場合には今後変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
支払基準のわかりやすい解説